投稿者「スクルドエンジェル保育室 みなと園」のアーカイブ

☆お誕生日会☆

今日は5月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。

誕生日カードをプレゼントし、みんなでハッピーバースデイのお歌を歌ってお祝いしましたよ。嬉しそう様子で聞いてくれていました。

DSCN4291[1]

その後は少し絵本を読み、次はみんなの大好きな乗り物が登場!

大興奮で見てくれて、「救急車!」「ショベルカー!」等と教えてくれる子もいました!

DSCN4307[1] DSCN4305[1]

とっても素敵な誕生日会となしましたね。

お誕生日おめでとう!これからもすくすくと、心もからだも大きくなってね(*^^*)

 

お誕生日会の後は、体操です!

こびと歩きや鉄棒を楽しみましたよ。毎月行っているので、どんどん上達していってる子どもたちです。

DSCN4321[1] DSCN4332[1]

体操の後は公園にも行きましたよ!少し遠くの公園まで行きましたが、みんな元気いっぱいですね。

DSCN4337[1] DSCN4339[1]

お茶を飲んで、お砂場にお水をかけてどろんこ遊びをしました。とっても楽しんでおり、みんないきいきとした顔をしていました!

DSCN4344[1] DSCN4350[1] DSCN4348[1] DSCN4353[1]

今日もたくさん身体を動かして遊びましたね(*^^*)

カテゴリー: スタッフブログ | ☆お誕生日会☆ はコメントを受け付けていません

バースデーケーキ(^^♪

今日はとても暑くなりましたね。こんな日も子どもたちは元気いっぱいです!!

みんなでどうぶつ公園へお散歩に行きましたよ。

お砂でロケットを作っていると、お空に本物の飛行機発見!!

「みて~、ひこうき」と教えてくれました。

DSCN4268[1] DSCN4270[1]

それから鉄棒につかまってブラブラしたり、公園内をお散歩したり、たくさん遊びました。そして遊び疲れたらベンチで一休みしていました。

DSCN4286[1] DSCN4280[1] DSCN4265[1]  DSCN4290[1]

そして今日はお友達のお誕生日だったので、みんなでケーキを作ってお祝いしました。

葉っぱや木の枝でデコレーションして、素敵なケーキができましたよ(^^♪

DSCN4278[1] DSCN4272[1]

カテゴリー: スタッフブログ | バースデーケーキ(^^♪ はコメントを受け付けていません

リトミック

今日はリトミックがありました。

先生に”こんにちは”の絵本を読んでもらい、タンバリンを叩いてご挨拶しましたよ。

DSCN4244[1]DSCN4245[1]

雨の歌を歌い、みんなでお部屋をお散歩。すると「雷だよ!みんなおへそを隠してね!」と先生の声掛けに反応して、素早くしゃがんでいる子がいましたよ。それを見て他のお友達も同じようにしゃがんでお腹を隠していました。

DSCN4249[1]

好きな楽器を選んで演奏もしました。赤ちゃん達も鈴を上手にフリフリして音を鳴らしていましたよ!

DSCN4257[1]

歯みがきの絵本を読んでもらい、みんなで”歯を磨きましょう~♪”のお歌も歌いましたよ。

DSCN4259[1]

最後はみんなの大好きな「キラキラ光る~♪」を歌い、手や星のスティックをキラキラさせて楽しく歌っていましたよ。

DSCN4262[1]

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック はコメントを受け付けていません

英語

今日は英語教室がありました。

Helloの歌から、みんな元気いっぱいです。曲が終わるとすぐに「One more time!」とリクエストしていました。

DSCN4179[1]

そして、カードを使う場面では、ティム先生に「これなに?」と聞きにいっていましたよ。

DSCN4190[1]

次の歌は、あたま、かた、ひざ、ぽん♪ 小さなお友達も上手にできました!

DSCN4220[1]

そして最後に幸せなら手をたたこう みんな身体いっぱい使って踊っていましたよ(^^♪

DSCN4229[1]  DSCN4230[1]

英語の後は室内でうたあそびをして、たくさん身体を動かしました。

DSCN4236[1] DSCN4239[1]

カテゴリー: スタッフブログ | 英語 はコメントを受け付けていません

スポンジ積み木

スポンジ積み木を取り出すと、みんな「これなに?」と興味津々の様子。

お友達と一緒にそ~っと積み上げてこんなに高くなりました!!

DSCN4168[1] DSCN4169[1]

そして、倒れると「あ~、こわれちゃった♪」「きゃあ~、あははっ」と笑顔でした(^^♪

また、お友達が横になっていると、タオルをかけて「おふとんだよ~」「ねんね」とトントンとしていました。普段の保育者の姿をよく観察しているなぁと感心しました。

DSCN4173[1] DSCN4172[1]

そして、いっぽんばしなどふれあい遊びをすると、にこにこ笑顔でした(^^♪

DSCN4175[1] DSCN4171[1]

カテゴリー: スタッフブログ | スポンジ積み木 はコメントを受け付けていません