最近暖かくなり、アリが気になる子ども達。一人が見つけると他の子達も近寄って見に行きます。
「アリさんいるよ!」と、こっちでもじーっと観察。アリの巣が沢山ありました。
お砂でお山作りもしましたよ。初めは先生と作っていましたが、先生がいなくても友達とお話しながら楽しんでいました。
最近暖かくなり、アリが気になる子ども達。一人が見つけると他の子達も近寄って見に行きます。
「アリさんいるよ!」と、こっちでもじーっと観察。アリの巣が沢山ありました。
お砂でお山作りもしましたよ。初めは先生と作っていましたが、先生がいなくても友達とお話しながら楽しんでいました。
今日は体操教室がありました。
準備運動では、ウッチー先生をよく見て真似っこしていました。
まずはライオンさんになりきってマットの上を進みます。手をパーに開いて、足の裏もつけて進めるように頑張っていました。
こびと歩きもしましたよ。お母さん座りから立ち上がり、上手に歩いていました。
次はロケットに変身!みんないい顔でクルクルと回っていました。
最後は鉄棒に挑戦しました。
小さい子も手でしっかりと鉄棒を掴みぶら下がることができました!また鉄棒を食べようとしている子もいましたよ(笑)
体操の後は、どろんこ遊びをしました。
先生と穴を掘ってお山を作り、トンネルも作りました。トンネルの中で先生と握手が出来ましたよ。
出来たトンネルからお水を流すと、穴に流れていきました。その様子をじっくりと見ていましたよ。
水を流した穴に入って、またせっせと砂を掘りだしている姿の子や
お兄ちゃんの姿を見て、入ろうとしている子も。先生に手伝ってもらい穴の中に入り満足そうにしていました。
水で砂を固める事が出来たので、お団子作りも楽しめました。
ばあ!
入り口のドアの隙間から子ども達がのぞいていました!降園時にお友達にバイバイとよくこの姿を見せてくれます。
今日は雨が降りそうだったので園の近くを散歩しました。きれいなお花がたくさん咲いていましたよ。「桜だ!!」と教えてくれる子もいました。
その後はお部屋の中でわらべうたを歌って遊びました。いろんな動物に変身したり、お部屋の中をお散歩したりしました。またシフォンの布を使っていないいないばあをしたり、フワフワと投げて遊んだりしました
暖かったので今日は少し遠くの公園に行って来ました。
公園に行く途中犬をみて「おはよー」「公園いってくね!!」と犬に話しかけていましたよ。
公園につきました
みんなすべり台に走って行きましたよ
初めて遊具のすべり台で遊ぶお友達もいました
アリの巣を見つけて「アリさんのおうち」と話をしたり、葉っぱに触れたりしてました
いつもはあまり滑らない遊具にも挑戦!!
怖がらずに楽しそうに滑ってました(^◇^)。
他の遊具のシーソーなども遊びましたよ。
みんないいお顔してますね!!
帰りは先生としっかり手をつないで帰りました
ゴミ収集車のお兄さんが手をふってくれて、お友達も「バイバイ、頑張ってね」
と手をふってましたよ。
また、来週に公園いこうねー
今年度初めての英語でした。
英語の前に絵本を読んでもらいました。
みんな真剣な顔してますね(*^^*)
今日はお友達も少なく沢山先生とスキンシップもとってましたよ。
「ハロー」の後にタッチ!!
「ワン、モア、タイム」と言って何回も曲にあわせて身体を動かしてました。
笑顔で楽しそうでした。
カードを先生に持っていき、教えてもらっています。
笑顔で答えてくれるお友達もいました。
先生と最後に曲にあわせて身体を動かして終わりました。
「公園いこー」と元気な声で聞こえてきましたよ。
初めて土を触ったお友達もいました。
お友達とお話ししたり、ケーキをつくったり、バケツに入れたり、みんな楽しそう。
「飛行機?ヘリコプター?」と指をさして教えてくれましたよー
「先生、穴あけよー」と誘われて一緒に穴を掘ってみると、自分の足をいれて
土をかぶせて、「先生、みてー」と足を抜いたあとをみせてくれました。
鉄棒も頑張りました。
アリを探して見つけたお友達もいましたよ。
みんな色々なとこをみているのですね。
また天気が良かったら沢山公園などであそぼうね!!