今日は雪が積もっていたので室内にビニールシートを敷いて雪遊びをしました。
雪を持ってくるとみんな興味津々で見ており、触ってみると「冷たいっ!」とびっくりしているお友達もいましたよ。
雪の冷たさや感触を楽しんだり、雪だるま作りに励んだりみんな思い思いに遊んでいました。
今日は雪が積もっていたので室内にビニールシートを敷いて雪遊びをしました。
雪を持ってくるとみんな興味津々で見ており、触ってみると「冷たいっ!」とびっくりしているお友達もいましたよ。
雪の冷たさや感触を楽しんだり、雪だるま作りに励んだりみんな思い思いに遊んでいました。
今年初めてのリトミックがありました。
みんな元気に参加しましたよ!!
名前を呼ばれるとタンバリンを叩いてましたよ。
指先で叩いたり、手をひろげてたたいたりと、1回たたくお友達や2回、3回叩く
お友達など色々いましたよ。
お正月などあり、たこ揚げの歌をうたったり、たこになってみたりしてました。
電柱や木にひっかかったりしてるのも音楽に合わせて表現してましたよ。
おもちもつきましたよ
ぞうさんのおもち、アリさんのおもちなど、みんなでついて「パクッ」と食べてました。
楽しい時間も終わり、先生とさようならとタッチして終わりましたよ。
今年もリトミック楽しみだね!!
今日は英語がありました。
久しぶりで最初は緊張している様子でしたが、音楽が流れると、ノリノリで歌っていましたよ(^^♪
「How are you?」とたずねると「I’m sleepy.」とお返事してくれたり
食べ物のカードがでてくると「Banana, apple!」「アッポーペン」とどこかで聞いたフレーズを口ずさんでいるお友達もいました。
英語の後は、室内でマットあそびをしました。
マットの上からジャンプしたり、ガタガタとマットを揺らすとキャーと言いながら大喜びでした!
今日はモンテッソーリのお仕事を行いました。
自分の好きな教具を選び、真剣な様子の子ども達です。
みんなとっても集中して取り組んでいましたよ!
赤ちゃん達も音の鳴る教具を手でフリフリして楽しんでしました。
以前大きな文旦をもらったので、昨日の夕方に子ども達と絵を描きました。描いた後はみんなで文旦を匂ってみましたよ。「いい匂い~」と喜んでいる子ども達でした。