今日は英語教室の日です。
子ども達はイスに座って準備万端でティム先生をお迎えしました。
今日もお歌やカードで楽しく英語を教えてもらいましたよ。イスに座ってとっても集中している子ども達でした。
その後は雨だったので、室内で新聞紙を破ったり、紙吹雪にしたり沢山遊びましたよ。
最後はみんなで大きなてるてる坊主を作りました。
明日は晴れるといいね**
今日は英語教室の日です。
子ども達はイスに座って準備万端でティム先生をお迎えしました。
今日もお歌やカードで楽しく英語を教えてもらいましたよ。イスに座ってとっても集中している子ども達でした。
その後は雨だったので、室内で新聞紙を破ったり、紙吹雪にしたり沢山遊びましたよ。
最後はみんなで大きなてるてる坊主を作りました。
明日は晴れるといいね**
今日はみんな大好きな体操がありました。
ウッチー先生がマットを運んで準備をしていると、今日はなにやるのかなぁと待ちきれない様子です。
まずはしっかりと準備体操。
膝の屈伸から、お尻をつけてペターン。みんな身体が柔らかいです。
最初はマットのトンネルをくぐっていきます。
重たいマットを前にぐっと押し出して、みんな通れました。
次はマットのお山です。
少し高いけれど、よいしょと手足を上手に使って登っていきます。
てっぺんまで到着したら、頭や足からシューっと滑って、にこにこ笑顔(^^♪
鉄棒では足抜きまわりに挑戦しましたよ!
大きいお友達は自分の力で上手にくるんと回り、小さなお友達も手をしっかり握って、先生に補助してもらいながら回れました。
最後は手を横にピーンと伸ばして、飛行機前回り。
上手にできると「できた!」と満面の笑顔になりました。
今日は雨だったので、室内で新聞紙あそびをしましたよ。
まずは、床に新聞紙を広げて、大きくお絵かきです。
いろんな色を使って、ぐ~るぐ~る。
寝転がって描いたり、新聞紙から床まで大胆にお絵かきしたり、みんな思い思いに楽しんでいます。
お絵かきの次は、ぐしゃぐしゃと丸めて、袋につめていきます。
なにができるのかなぁと不思議そうな顔です。
目をつけたら、お魚さんの完成!
次は、みんなで魚釣りです。
真剣な表情で、糸をそーっと近づけていきます。
何度も釣り上げて「できた」と笑顔のお友達。
魚釣りが気に入って、ずっと手に持って離さないお友達もいました。
魚釣りの後は、お魚さんと一緒にお散歩したり、ボールのようにポンポンと飛ばして遊びましたよ!
たくさん遊んだ後は「休憩中」と言いながら、一休みしていました。
今日はリトミックがありました。
まずは「せんせい、こんにちは~♪」とあいさつのお歌から。
みんな手を叩いたり、お膝をトントンしたり、ほっぺをツンツンしたり、歌に合わせてご挨拶。
動物さんにもご挨拶。 絵本を指差して「わんわん」
そしてみんな名前を呼ばれると「は~い」とタンバリンを叩いて、元気よくお返事します。
今日はかえるさんになって、お散歩です。ピョンピョンとジャンプするのは、少し難しそう。
ですが、保育士と一緒にピョンピョンと前にジャンプできると「あははっ」と笑顔です。
かえるの歌に合わせて、いろんな楽器に触れましたよ!
何回か楽器を交換しましたが、マラカスが気に入ったのかずーっと持ったままのお友達もいました。
次は「歯を磨きましょう、シュッシュッシュ~♪」と泣いている歯を一生懸命磨いて、ピカピカにしています。
みんなのおかげで、全部の歯がピカピカの笑顔になったよ(^^♪
ピカピカになった歯は先生に、歯ブラシはコップの中に「どうぞ」とお片付けもできました!
リトミックの後は、みんなでお散歩に行きましたよ。
今日はお散歩の途中で、ぱらぱらと雨が降ってきてしまいました。
急いで帰ってきて、かたつむりの製作をしましたよ!
「雨が降ってくると、なにがでてくるかな?」と問いかけると
大きなお友達が「かたつむり!」と答えてくれました。
でんでんむしむし、かたつむり♪と歌うと、パチパチと手を叩いて、みんな笑顔です。
紙皿にクレヨンでお絵かきをして、どんなかたつむりさんができるかな?
小さなお友達も保育士と一緒にぐるぐるとお絵かきできました(^^♪
いろんな色を使って、カラフルなかたつむりさんができましたよ!