今日は英語教室の日♬
アンドレア先生が持ってきてくれたカードに興味津々の子どもたち♪
前回お話した英語の色を覚えていたようで同じようにお話している姿も!
神経衰弱のようなゲームにも挑戦しました♬
「こっち?」と言いながら思い出そうとしているお友だちもいましたよ♬
とっても楽しそうに参加していた子どもたちでした♡
また明日も元気に登園してきてね!
今日は英語教室の日♬
アンドレア先生が持ってきてくれたカードに興味津々の子どもたち♪
前回お話した英語の色を覚えていたようで同じようにお話している姿も!
神経衰弱のようなゲームにも挑戦しました♬
「こっち?」と言いながら思い出そうとしているお友だちもいましたよ♬
とっても楽しそうに参加していた子どもたちでした♡
また明日も元気に登園してきてね!
寒くても子どもたちは、元気いっぱい✨
園の前で少しだ砂遊びを楽しみました♬
なにつくろうかな?と悩みながら
自分の作りたいものを真剣に作っていましたよ✨
あら?バケツをお買いカゴのようにして
お買い物を楽しんでいたお友だちを発見( *´艸`)
砂を固めて遊んでいるお友だちもいました!!
小さいお友だちは、室内で歩く練習をしていました♬
つかまり立ちや伝い歩きができるようになり、
立つことが楽しくて仕方ないようです♡
戸外から帰ってきて室内で暖まり、
お仕事や製作、それぞれ取り組みをしました( *´艸`)
まだまだ寒い日が続きますが
体調に気をつけながら過ごしていこうね♡
今日もモリモリご飯を食べてくれた子どもたち✨
あっちこっちで「おかわり」の声が✨
たくさん食べて大きくな~れ♡♡
どこのおうちも昨日豆まきをしたようですが
保育園では本日豆まきを行いました(*^^*)
さて!!鬼さんが来る前に鬼退治の練習です✨
鬼退治の練習をしていると。。。。
あれ?!
鬼が?!
「おにはそと、ふくはうち」
みんな怖くて大泣き(; ・`д・´)
どの子も逃げるのに必死!!
保育者に引っ付いて離れない子もいました( ;∀;)
よく頑張りました✨
鬼が去った後は、福の神様が来てくれました♡
本日の給食のメニューは、鬼カレーでした✨
みんなペロっと食べてくれましたよ( *´艸`)
最後に保育室の扉には、イワシとヒイラギを飾ったので
これで鬼はもう来ない事でしょう♬
保育園の厄払いも無事に終わりました✨