鬼のお面製作

今日は鬼のお面の製作をしました。

まずは、台紙から両面テープをはがします。

少し難しい子もいましたが、何度もトライして上手にはがすことが出来ていました。

そして、花紙をくしゅくしゅ丸めて、貼りました。

「青鬼さんがいいな」「鬼さん怖い」「鬼さん好き」「豆なげたら、鬼さん逃げてくね」など会話を楽しみながら、製作していました。

最後に、ツノにシールをぺたぺた。

このお面をつけて、みんながどんな鬼さんに変身するかは節分会のお楽しみです(o^―^o)

カテゴリー: スタッフブログ | 鬼のお面製作 はコメントを受け付けていません

お昼寝(*’ω’*)

今日はどうぶつ公園に遊びに行きました。

木の実や葉っぱをじっくりと見たり、鉄棒にぶらぶらぶら下がったり、お砂でお山を作ったり、おいかけっこをしたり、、、沢山遊びましたよ。

いっぱい遊んだ後は、ご飯を食べてみんなでお昼寝(^^)/

みんなどんな夢を見ているのかな~(*´ω`)

カテゴリー: スタッフブログ | お昼寝(*’ω’*) はコメントを受け付けていません

体操教室

今日はウッチー先生の体操がありました。

準備体操で身体をペタ~。ぐるぐると言いながら足を回しているお友達もいましたよ。

そして、ふかふかマットの上へ。小さなお友達もうまくバランスを取りながら頑張っていました。

マットの山を越えたり

膝をついて小人さん歩きも上手にできました。

最後はサーキット遊びをして、たくさん体を動かしましたよ!

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室 はコメントを受け付けていません

リトミック

今日はリトミックがありました。

まずはタンバリンを使って、先生にご挨拶。

お手てをパチパチたたいて「はぁい」と練習した後、元気よくトントンとたたいていました。少し恥ずかしくて「やめとく」というお友達もいました(o^―^o)

 

先生が凧の絵本を読むと、「たこ!」と両手を広げて、上手にまねっこしていましたよ♪

さぁ、みんなも凧に変身して、お散歩です。

音楽が止まると、ひゅるるる~とみんなの凧も落ちていました。

そしてシフォン布を片付けるときには「半分こ、半分こ」と上手に畳んでいました。

「リスさんは小さいマスクだよ」「カバさんのマスク、大きいね」「○○くん、隠れちゃうよ」とコンコンクシャンの歌を歌って、合奏をしました。

最後はキラキラ星です✨ お星さまが雲に隠れちゃったと暗い音楽が流れると、「え~ん」と泣くまねをするお友達。また明るい音楽に戻ると、笑顔で「きらきら~」とお星さまを揺らしていました(o^―^o)

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック はコメントを受け付けていません

だるま製作

今日は昨日のだるまさん製作のつづきをしました。

まずは筆を使って、絵具をぬりぬり。

ちょんちょんと塗るお友達もいれば、左右に上手に筆を動かす子もいました。

次は、指スタンプをして、きらきらにしましたよ。

「せんせい、みて」「ぴかぴか」と楽しそうにポンポンと色を付けていました。

 

最後は、顔です。目や口、ひげをつけて「せんせい、かわいくなったよ」と見せてくれました。

 

いろんなお顔のだるまさん出来ました(o^―^o)

カテゴリー: スタッフブログ | だるま製作 はコメントを受け付けていません