おばけの製作

今日はおばけの製作をしました。

おばけの形をした画用紙を見せ、真っ白なことを伝えると「目やお口もないね~」「じゃあ、絵具で描いたらいいね!」と言ってくれるお友達がいました(^◇^)

そこで、スポンジに絵具をつけて色を塗ってみましたよ。

スポンジをスタンプのようにポンポン押している子や絵を描くように横や上など滑らかに塗っている子もいましたよ。

カテゴリー: スタッフブログ | おばけの製作 はコメントを受け付けていません

プチプチあそび

今日は商店街をお散歩した後、プチプチあそびをしました。

ぎゅーっと押してつぶせるかな?

ごろごろしたり、ジャンプしてつぶそうとするお友達もいました(o^―^o)

ぐるぐる丸めてボールを作ると、ポーンと投げたり、お玉に乗せて歩いたりしていましたよ☆

 

カテゴリー: スタッフブログ | プチプチあそび はコメントを受け付けていません

英語&新聞あそび

今日は、英語がありました。

ティム先生に笑顔でタッチして、「Hello!」

歌が始まると、体を揺らしてノリノリでした(^^♪

 

英語のカードを見て、「I’m good」「I’m happy!」

 

ティム先生が帰る時には、タッチやハグをして「Bye」とあいさつしていました。

その後は、新聞あそびをしました。

ビリビリ破ったり、新聞の中に隠れてみたり、思い思いに楽しんでいました(o^―^o)

 

カテゴリー: スタッフブログ | 英語&新聞あそび はコメントを受け付けていません

ひまわり製作

今日はひまわりの製作をしました。

まずは、指に水をつけて

フラワーペーパーに穴をあけました。

たくさん穴をあけて「おばけみたいだね」というお友達もいましたよ。

どんなひまわりができるか、楽しみだね☆

その後は、水風船で遊びましたよ!

ぎゅっと握って不思議そうな顔をするお友達。

水風船同士をぶつけてきゅっきゅっという音を楽しむお友達

 

思い思いに楽しんでいましたよ(o^―^o)

カテゴリー: スタッフブログ | ひまわり製作 はコメントを受け付けていません

片栗粉粘土

今日は片栗粉粘土をしました。

はじめは片栗の粉を触ってみました。「白いね~」と教えてくれるお友達もいましたよ。

粉を楽しんだ後は水を入れ、粘土にしました!どうなるかな~(^^♪

混ぜ混ぜすると・・・

ドロ~と不思議な感触になりました。見たり、触ったりしながらそれぞれ楽しんでいましたよ。

最後は楽しくって桶の中に入っていました(^^)/

 

カテゴリー: スタッフブログ | 片栗粉粘土 はコメントを受け付けていません