今日はモンテッソーリをしました。
大きなお友達はくぎ打ちやピンセットを使った教具、棒通しなど様々な教具に挑戦していました。少し難しいものもありますが、自分なりに工夫して、なんとかやろうと頑張っていましたよ(o^―^o)
小さなお友達も鈴など音のなるおもちゃに興味津々でした。
自分から手を伸ばして、振って音を楽しんだり、口に入れて感触を確かめたりしていましたよ(^^♪
今日はモンテッソーリをしました。
大きなお友達はくぎ打ちやピンセットを使った教具、棒通しなど様々な教具に挑戦していました。少し難しいものもありますが、自分なりに工夫して、なんとかやろうと頑張っていましたよ(o^―^o)
小さなお友達も鈴など音のなるおもちゃに興味津々でした。
自分から手を伸ばして、振って音を楽しんだり、口に入れて感触を確かめたりしていましたよ(^^♪
今日はリトミックがありました。
まずは先生とご挨拶。「せんせい、こんにちは~♪」と歌に合わせて元気な声!
それから、歌に合わせてお散歩です。先生と手をつないだり、お友達と手をつなぐ子もいましたよ(⌒∇⌒)
絵本も「ぶたさん!」「ゴリさん?」「へびみたいだよ」と興味津々に見ていますね(^^♪
次はお魚さんになって、すいすい泳いでいます。
途中でサメがくると、みんな上手に隠れていましたよ。
最後はうみ♪に合わせて、合奏をしました。
今日も楽しかったね(o^―^o)
今日は魚の製作をしましたよ。
1,2歳児さんはお魚の形の紙にシールを貼ってうろこをつけました。みんな集中してシールを貼っていましたよ。
また、2歳児さんははさみにも挑戦しました。
切れたらうれしそうに「もう1回!」と何度も切っていましたよ!
0歳児さんは絵具で足形を取りました。
今日は7月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
お誕生日のお友達はみんなの前に座ると、緊張した表情でしたが、ハッピーバースディの歌を歌うと、手拍子をしてとても嬉しそうでしたよ(⌒∇⌒)
その後は、どうぶつ村の広場のパネルシアターを見ました!
みんな、じっと集中して見て、時折どうぶつさんの鳴きまねをしていました♪