お人形遊び

今日から9月になり、新しいお友達が来てくれました(^^♪

みんなよろしくね(⌒∇⌒)

DSCN6159[1]

今日は商店街を少し遠回りして、たくさんお散歩しましたよ。

途中でねこを見つけると「にゃんにゃん、ねんねだね、しー」と静かに見守っていました。

室内ではお人形遊びや積み木で遊んでいましたよ

みんな先生の様子をよく観察していて、お人形さんを抱っこであやしたり、ミルクをあげたりと、たくさんお世話をしてくれています。

DSCN6158[1] DSCN6162[1]

そして積み木を長くつなげて、電車の線路を作ったり、大きなお家をつくっていましたよ。

DSCN6160[1] DSCN6161[1]

 

カテゴリー: スタッフブログ | お人形遊び はコメントを受け付けていません

プール最終日(^^♪

今日で8月も終わりますね。

とてもいいお天気になり、絶好のプール日和!!

みんな最後のプールを思い思いに楽しんでいましたよ。

 DSCN6153[1]

プール開きのときは、水が怖くて入れなかったお友達も、水が顔にかかってもへっちゃらになりました(^^♪

DSCN6142[1]

バケツやぞうさんじょろでバシャンバシャンと豪快に水のかけあいをしたり、全身を水につけてワニさん歩きをしたり、みんなプールが大好き(⌒∇⌒)

 DSCN6154[1] DSCN6151[1]

たくさん遊んだね

 

カテゴリー: スタッフブログ | プール最終日(^^♪ はコメントを受け付けていません

パネルシアターとプール遊び

今日は支援員の先生が来てくれたので、パネルシアターを見せてもらいました。魚が帽子やめがねに変身していくお話しで、みんなしっかりと見ていました。

 DSCN6114[1] DSCN6119[1]

その後は少しだけ散歩に行き、プール遊びをしましたよ。

大きなプールの中で水のかけあいをしたり、体全体を水につけて泳いだり、今日も思いっきり遊びました。

DSCN6124[1] DSCN6128[1]

 

カテゴリー: スタッフブログ | パネルシアターとプール遊び はコメントを受け付けていません

体操教室

今日は体操教室の日です。

準備運動をして

DSCN6084[1]

マット運動に挑戦!!

小人歩きや

DSCN6090[1]

前回りを行い、

DSCN6098[1]

後回りに挑戦する子もいましたよ!

DSCN6102[1]

最後はマットの上をジャンプして、跳び箱にもチャレンジしました。

中には、両足でジャンプをし、跳び箱の上に乗る事が難しい子もいましたが、それでも何度も挑戦して頑張っている姿が見られました(*^-^*)

DSCN6105[1] DSCN6107[1] DSCN6109[1]

今日もたくさん身体を動かしましたね!

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室 はコメントを受け付けていません

避難訓練

今日の朝のおやつはポテコです。指にはめて「先生、みてみて~」

DSCN6074[1]

おやつを食べた後に、「地震だよ、机の下に隠れて!!」と声を掛けると、少しパニックで泣き出しそうな子もいましたが、みんな頭をかくして急いで机の下へ。

無事に避難することができました(^^♪

DSCN6078[1]   DSCN6081[1]

室内では、キッチン台でお料理を作って、みんなにふるまったり、

DSCN6072[1] DSCN6071[1]

積み木で電車のレールを作ったりして遊んでいましたよ。

DSCN6070[1]

そして、カブトムシさんにおやつをあげたり、お世話もしてくれていました。

 DSCN6069[1]

カテゴリー: スタッフブログ | 避難訓練 はコメントを受け付けていません