みんなでお料理

今日はみんなでどうぶつ公園へお散歩に行きました。

公園に着くと、お砂場でバケツやあみのスコップで、「ハンバーグ作ろう」「ぶどう、どうぞ~」「○○ちゃんも、食べたい」「おいしい」とお話ししながら、みんなで料理を作って、パクパク食べていましたよ(^^♪

DSCN4692[1] DSCN4686[1] DSCN4691[1] DSCN4688[1]

また、ベンチで座って楽しそうにお話しもしていました。

DSCN4693[1]

カテゴリー: スタッフブログ | みんなでお料理 はコメントを受け付けていません

体操&歯科検診

今日は体操教室がありました。

準備体操の様子です。とっても身体がやわらかいですね。

DSCN4627[1] DSCN4629[1]

マットの上を小人歩き。

DSCN4639[1] DSCN4640[1]

ロケットのようにごろごろ転がったりもしました。

DSCN4644[1] DSCN4646[1]

こちらはプルプル動くマットです。ウッチー先生がマットを揺らすと、みんな立ち止まってバランスをとったり、きゃ~っと大喜び(^^♪

DSCN4653[1] DSCN4655[1]

次はマットのトンネル!

DSCN4659[1] DSCN4658[1]

前回りもくるっと上手にできました!(^^)!

DSCN4671[1] DSCN4673[1]

体操の後は歯科検診がありました。

少し涙が出てしまうお友達もいましたが、あ~と大きなお口を開けて頑張りました。

DSCN4678[1] DSCN4676[1]

カテゴリー: スタッフブログ | 体操&歯科検診 はコメントを受け付けていません

まるい虹見つけた!

今日は遊具のたくさんある大きな公園へ行きました。

みんな元気いっぱいに走り回っていましたよ(^^♪

DSCN4605[1] DSCN4623[1]

すべり台の上から「いないいないばぁ」と顔を出したり

   DSCN4597[1] DSCN4592[1]

お友達と一緒に「ぎったんばっこん」とシーソーに乗ったり

 DSCN4607[1]

大きなすべり台も「よいしょ、よいしょ」と登って、滑るのに初めはこわばっていたお友達も一度滑ると「もういっかい!」と楽しんでいました。

DSCN4617[1] DSCN4618[1]

そして、空を見上げると…まぁるい虹が!!!

DSCN4620[1]

みんな「すごいね」「きれいだね」と笑顔でしたよ(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | まるい虹見つけた! はコメントを受け付けていません

リトミック

今日はリトミックがありました。

まずは絵本の中の動物さんに「こんにちは」とご挨拶(^^♪

DSCN4530[1]

みんなも名前を呼ばれるとタンバリンを使って「はぁい」とお返事。

トントンと優しくたたくお友達と、元気よくトントントンとたたくお友達。

小さなお友達も上手にたたいていましたよ。

 DSCN4538[1] DSCN4539[1] DSCN4542[1]

そして音楽に合わせて、お散歩に出発!!

飛行機になりきって、ビューンと走ったり、お友達と手をつないで仲良くお散歩しました。

 DSCN4546[1]

みんなで楽器も演奏しましたよ!雨ふりの歌に合わせて、ポツポツやザーと音を鳴らしていました。マラカスを持って「鬼さんだよ」ツノをつけてるお友達もいました。

 DSCN4570[1] DSCN4567[1]

そして、時計の絵本を読んでもらうと、みんな真剣に見入っていました。

DSCN4548[1]

最後は歯みがきもしましたよ。え~ん、え~ん泣いてる歯を、シュシュシュ、ゴシゴシゴシと一生懸命磨くと、にこにこ笑顔の歯になりました!!

 DSCN4582[1]

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック はコメントを受け付けていません

英語

今日は英語がありました。

ティム先生が来ると、みんな笑顔で「Hello!」と挨拶していましたよ(^^♪

挨拶の歌をノリノリで歌って、次から次へと「One more time!」の声。

 DSCN4519[1]

カードを使う場面では、ティム先生に「これなに?」と積極的に聞きに行っていました。そして、小さなお友達にもどうぞとカードを渡してくれていましたよ。

   DSCN4517[1] DSCN4523[1]

また「yellow,blue」など色を全部英語で答えているお友達もいました!!

DSCN4521[1]

「Head,shoulders,knees and toes」の歌も室内を動き回って、体を大きく使って踊っていました

DSCN4527[1]

 

カテゴリー: スタッフブログ | 英語 はコメントを受け付けていません