今日は室内にシートを敷いて、みんなで輪になっておやつを食べました。
「輪になれ、輪になれ。」と声を掛けると、上手に輪になれました。
そして「〇〇ちゃん、〇〇ちゃんどこでしょう🎶」と名前を呼ぶと「ここです、ここです、ここですよ🎶」と手を上げてお返事してくれました。
そしておやつはとんがりコーン!
「鬼さんのゆび~」と鬼になってみたり、「こんにちは~」と指をあわせて、あいさつしたり、わいわい楽しく食べました。
今日は室内にシートを敷いて、みんなで輪になっておやつを食べました。
「輪になれ、輪になれ。」と声を掛けると、上手に輪になれました。
そして「〇〇ちゃん、〇〇ちゃんどこでしょう🎶」と名前を呼ぶと「ここです、ここです、ここですよ🎶」と手を上げてお返事してくれました。
そしておやつはとんがりコーン!
「鬼さんのゆび~」と鬼になってみたり、「こんにちは~」と指をあわせて、あいさつしたり、わいわい楽しく食べました。
朝の室内遊びの様子です。
絵本を沢山並べて、遊んでいる姿がありました。まるで絵本屋さんですね。自分で読んだり、先生に読んでもらったり、楽しんでいましたよ。
ミニカーや電車の玩具も大人気です。友達とお部屋の中をぐるっと上手に走らせていました。
朝の会の後に、今日で最後の出勤となる、ようこ先生のお別れ会をしました。みんなで色紙やお花をプレゼントしましたよ。
ようこ先生は、笑顔が素敵な先生で園の空気を明るくしてくれました。子ども達、スタッフみんなが、ようこ先生の事が大好きでしたよ。また遊びに来てくださいね(*^^*)
今日はリトミックがありました。
座って先生と一緒に、挨拶のお歌を歌います。小さく歌ったり、大きく歌ったり上手に真似っこしていました。お歌を歌った後は、タンバリンでも挨拶してみましたよ。
挨拶をした後はピアノに合わせて、ひよこや怪獣に変身☆怪獣の時は、ドシン、ドシン、とゆっくり歩いて、なりきっていました。お友達と手を繋いでいる子もいましたよ。
布をお花に見立ててお歌を歌ったり、楽器の演奏もしました。
最後は絵本を読んでもらい、さようならをしましたよ。今日も楽しいリトミックの時間となりました。
今日は英語教室がありました。
ティム先生が来ると「Hello!」と笑顔でタッチ。
挨拶の歌が流れると、みんなノリノリで歌っていましたよ。
そして曲が終わるとすぐに「One more time!」
小さなお友達も先生や大きなお友達を見て、一緒に踊っていました。
そしてカードを使う場面では「先生、これなーに?」と聞きにいっていました。
そして全身を使う歌では身体いっぱい使って、踊っていましたよ(^^♪