今日は敬老の日に向けて、お製作をしました。
今回は紙粘土を使って、ペンダントを作りましたよ。
初めは紙粘土の感触を楽しみ、おはじきやビーズをのせて飾りつけしました。
今日は9月生まれのお友達のお誕生日会をしました♪
みんな大きな声でハッピーバースデイを歌ってくれました。
お誕生日カードを受け取ると、にこっと笑顔でしたよ(^^♪
そして、紙芝居を見た後は、動物いろいろかくれんぼ。
いろんな動物がかくれんぼしているよ!みんなわかるかな?
「何かな、何かな?」と問いかけると「ありさん!」「ぴょんぴょん、うさぎさん!」と答えてくれました。
お誕生日会の後は、みんなで公園へお散歩に行きましたよ。
公園では飛行機を見つけ「大きいねぇ」と言いながら空を見上げたり
追いかけっこをしたり、たくさん遊びましたよ!
今日は支援員の方が来てくれました。
出し物してもらい、一緒にお散歩にも行きました。
出し物では子ども達は喜んで見ていましたよ。
公園では、何かの実を発見!!
みんなで割れるかスコップで叩いてみましたが、硬く割れませんでした。
「待て待て」と追いかけっこやお砂遊びも楽しみました。
今日は涼しかったので、お砂場公園に行きました。
公園へ着くと、電車が走っているのを指差して「でんしゃ!ばいば~い。」
お砂場では砂のケーキをつくったり、型を使って、ロケットや車を作っていましたよ!
そして、とんぼがたくさん飛んでいたので「待て待て~」と追いかけっこ。
走りつかれたらベンチで一休みです。動物のイスに座っているお友達もいましたよ。
最後は鉄棒にぎゅっと掴まって、「1,2,3…」と数えて、公園にばいばいしました。